昨日のあれこれ

昨日(4日)は、仕事をお休みして名古屋へ。

昨年の10月と11月に受診した歯医者さんへ行ってきました。


昨年末に小さな銀歯が一つ取れ、食事の度に米やおかずが歯に詰まる不快感は感じていたものの、なかなか名古屋までは行く気になれず。

「遠いしなぁ」

「これぐらいやったら、近所の歯医者さんでもええんと違うか?」

「いやいや、絶対後悔するで」

「でもなぁ、確定申告もせなあかんし」

「う〜ん、もうちょっとしてから決めよ」

そんな自問自答をうだうだ繰り返していたら、3月になっていました。


名古屋は遠いけど、やっぱり行って良かった。

自分がいいとわかっているなら、悔いのない方を選ぶのが一番!

・・・と、わかっちゃいるけど、やっぱり距離の面で毎回「うっ」となりますね。

多分、何ヶ月後か何年後かに歯の治療が必要になった時も、無駄な自問自答をうだうだ繰り返すと思います(笑)

余談ですが、「整体を受けよう」と思う方の中にも、これに近い自問自答をされる方があるかもしれません。

「寝たら治るんちゃう?」

「明日治らんかったら行こ」

「でもなぁ、やることいっぱいあるしなぁ」

「行くのめんどくさいなぁ」

「痛いことされたら嫌やなぁ」

「行って治らんかったら、もっと嫌やなぁ」


さて、今回もOリングで色んなところをチェックしてもらいました。

銀歯が外れたところは、前回同様に金の詰め物に変えてもらうことにしたので、15日にまた名古屋へ行ってきます。


昨日はあいにくの雨と寒さでしたが、鳩とカラスの歓迎を受けて気分が上がりました。


蕎麦を食べ、街をぶらぶらしてから名鉄バスセンターへ。


夕方に戻ると、ウチの奥さんが新しい整体院新聞用の下絵を仕上げてくれていました。


新しい整体院新聞、今月中にはみなさまにお渡しできると思います。

どうぞお楽しみに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おもい

前の記事

優しい社会
くらし

次の記事

二日酔い